居活性能基準とは ~Living Performance~

アルタスエヴァホームズの標準仕様「居活性能基準」とは、どのようなものかをご紹介します。

・あいまいで普及が乏しい日本の長期優良住宅基準
現在、日本国内で国土交通省が認定している優良住宅とされる基準は「長期優良住宅基準」「優良住宅取得支援制度基準(フラット35トップランナー基準など)」「住宅性能評価基準」「住宅エコポイント支援基準」などがありますが、管轄の違いによりその基準内容がバラバラなのが現状です。この為に建設業者さんや設計事務所さん、そしてお客様はどの基準をもとに家造りを行うかの選定にとても迷います。基準選定を変えれば、当然に家造りに使用する素材の性能や価格も大きく変わりますし、基準がバラバラであればあるほど施工にも手間がかかり、お客様にとっての無駄なコスト支出ダメージは大きくなります。

・明確な統一基準で無駄なく高性能な住まい造り
そこで、アルタスエヴァでは住まい造りを通じて、お客様の豊かな暮らしを築いていけるよう、「居活性能基準」という全6項目に分けた性能基準を設け、その基準検査に合格した住宅を「アルタスエヴァホームズ」と位置づけ、常により優れた高性能住宅を供給すべく実践しております。居活とは・・・安全・安心・そして快適な暮らしをテーマに、住居を「住」という箱物としての考え方だけでなく、そこに「居」住する人・空間のことも考えた家の基準・・・これをアルタスエヴァは「居活性能基準(リビングパフォーマンス)」と名付けました。

以下はアルタスエヴァ全6項目の「居活性能基準(Living Performance)」です。

◆耐久・安全性能(Duability Performance)

評価対象:
構造の安定(耐震・耐風・地盤・基礎)
火災の安全(感知警報装置設置・耐火)
防犯・飛散防止
劣化対策(構法・高耐久材料・シロアリ対策・老朽化防止)

住宅性能評価上の耐震等級2以上
耐風等級2
耐火等級3以上
劣化対策等級3+α

◆快適性能(Amenity Performance)

評価対象:
居住環境・住戸面積
空気環境(ホルムアルデヒド等有害物質、換気対策)
光・視環境(単純開口率・方位別開口比)
音環境(透過損失係数など)
高齢者への配慮(バリアフリー等)
健康配慮(シックハウス対策)
機能性(女性の家事活動など・・動線配慮)
ライフライン配慮(水道・電気・ガス・そして情報通信など)

住宅性能評価上のホルムアルデヒド発散等級3
透過損失等級-性能評価基準クリア
高齢者等配慮対策等級3以上

◆可変・持続性能(Adjustability Performance)

評価対象:維持管理・更新への配慮
ライフスタイル変化への改築対応性・ハイスタッド標準(2650天井高)
維持保全計画の作成
住宅履歴情報・居活性能評価書・住宅瑕疵保険制度
アフターサービス

住宅性能評価上の維持管理対策等級3

◆エネルギー性能(Energy Performance)

評価対象:温熱環境
維持エネルギー消費コスト

・標準設定仕様
次世代省エネルギー基準+α=トップランナー基準クリア
住宅性能評価上の省エネルギー対策等級4
(省エネ基準(平成11年)次世代省エネ基準以上)

・PQ-ECO設定仕様(パッシブハウス・LCCM住宅相当)
Q値0.8~1.0(トリプルガラスサッシ・W断熱構造等)

◆美観・デザイン性(Beauty&Design Performance)

欧米の建築様式や伝統建築に魅せられた不変性高く、優れた感性による
視覚環境の心理的重要性を尊重した意匠設計。

評価基準
道路面に配列する窓がシンメトリーである、又はバランスの取れた窓位置
階段、浴室、トイレ等の窓位置で外部から部屋が判別出来ない工夫
道路からバルコニーが露出しない、又は洗濯物が見えない工夫等

◆価格低減達成基準(Cost Performance)

アルタスエヴァ価値価格換算指標
需要・ニーズ・坪単価・労務費・市場コスト平均など・・

コストシュミレーション機能および仕様変更機能
価格と仕様、住宅性能の即提示化及び可視化を実現
会員工務店見積書式の統一化及び可視化
建物本体価格以外の付帯工事等総費用の提示

このアルタスエヴァの「居活性能基準」は、国土交通省が定めた「長期優良住宅基準」や住宅支援機構による「優良住宅取得支援制度基準(フラット35トップランナー基準など)」また「住宅性能評価基準」「住宅エコポイント支援基準」等全ての優良住宅基準の合格ラインを統合した設定ですので、アルタスエヴァホームズの家造りは全棟高品位な優良住宅であることが判ります。また第三者で構成された「居活性能基準評価委員会」を設け各項目ごとの専門家による厳格な審査を行います(2011年開始予定)。

※上記をまとめた一覧表及び居活基準詳細説明書は会員工務店・会員設計事務所に随時配布しております。

kyon@Alters-eva

執筆者の紹介

アルタス・エヴァホームズ

ニックネーム:@Alters-eva

アルタスエヴァ株式会社の高性能輸入住宅「AltersEvaHomes」「PQ-ECO」を運営するスタッフブログ。

省エネ・創エネ住宅のアルタス・エヴァホームズ

アルタス・エヴァホームズの参考プラン集がiPadアプリで登場!!

アルタス・エヴァホームズ公式Facebookページ

2011年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31